駐車場はありますか?

2台無料駐車場がございます。
場所はホームページの地図もしくはブログをご参照ください。
(当クリニック前1階ではありませんので、ご注意ください。)

駐輪場はありますか?

当クリニック前1階のスペースに無料駐輪場がございます。

エレベーターはありますか?

申し訳ありませんがエレベーターはございません。
当クリニックは2階にあり、階段昇降が必要です。
折り畳みベビーカーの上げ下げなどお手伝いいたしますのでお声がけください。

クレジットカードの利用は可能ですか?電子マネーは利用可能ですか?

デジスマ診療のアプリをご利用いただければクレジットカード決済可能です。
電子マネーには対応しておりません。

本人が受診したがらないので家族だけの受診は可能ですか?

大変申し訳ありませんが、ご家族様だけの受診は行っておりません。

診察時に付き添いで一緒に入室することは可能ですか?

患者さんの同意があり、診療上問題がなければ、診察時に付き添っていただくことは可能です。(必要時には待合でお待ちいただくこともございます。)

未成年の診療はしていますか?

18歳以上の方のみを対象としております。

高齢者の診療はしていますか?

高齢の方の受診は可能です。身体疾患や認知症によって精神的な症状が生じていることもありますので、医療機関を未受診の場合は、まずはCTやMRIを備えており、血液検査の結果が速やかに判明するような病院での受診をお勧めします。(特に症状が急激に出現・変化している場合など)

認知症の診療はしていますか?

未診断の場合は、CTやMRI等の頭部の画像検査等が必要であるため、認知症外来などでのご相談をお勧めしています。

てんかんの診療はしていますか?

当クリニックでのてんかんの診断は困難です。
てんかん専門医などの診察や脳波検査、MRI、血液検査を受けることが出来る病院での受診をご検討ください。

自立支援医療は利用可能ですか?

ご利用可能です。

予約なしでも受診できますか。

初診はご予約をお願いします。再診の場合は受診可能ですが、ご予約の患者さんを優先いたしますので、お待ちいただく場合がございます。

予約をキャンセルしたいのですが。

デジスマ診療のアプリからご自身でキャンセル可能です。
キャンセル操作または、お電話でご連絡いただきますようお願いいたします。

代理の者がお薬だけ取りに行くことは可能ですか?

ご本人様の受診なしでのお薬の処方はしておりません。

コンサータの処方はしていますか?

コンサータの処方はしておりません。