雑談

4月3日はシーサーの日だったらしい 雑談

4月3日はシーサーの日だったらしい

 4月3日はシーサーの日だったそうです。  クリニックに、このシーサーを置こうかなと少し思ったこともありましたが、 「なんでシーサーがクリニックにあるのか?」という疑問が、不安に広がっていく人や、不信感に繋がる人がいるかもしれないので、やめました。 以前、待合に熱帯魚の水槽をたくさん置いて、受付カウ…
医療事務にチャレンジしています。 雑談

医療事務にチャレンジしています。

新年、新しいことにチャレンジするぞ! と思っていたところですが、さっそく医療事務を学ぶ必要が出てきましたので、チャレンジしていきます。 今までは詳しい職員さんにお任せしており、自分でしっかり学ぶ機会が少なかったのですが、その職員さんが退職することになったので、この機会に自分も知識を深めようと、少しず…
年末ですね 雑談

年末ですね

2024年は診療時間の見直しに取り組みました。 • 第一・第三土曜日の診療開始: 平日の通院が難しい方にも通いやすいよう、土曜診療を始めました。 • 火曜午後の休診: 複雑な診断書などの書類作成のために、また、気持ちに余裕を持って、より丁寧な診療をするためにも休診にしました。 また、予約の工夫もする…
紅葉の箕面大滝 季節

紅葉の箕面大滝

 先週も行ってきたのですが、紅葉がもう一息だったので、今週、11/30にもまた箕面大滝に行ってきました。   綺麗な紅葉を見ることができました。 天気も良く、滝の虹も出ていました。 赤と緑と黄色が美しいです。…
床を貼り替えました お知らせ

床を貼り替えました

 待合の椅子の下に人工芝のマットをひいていましたが、1年半ほど経って少しへたってきたので、モルタル調のものにDIYしました。 だいぶ印象が変わりました。…